« 2006年6 月 | メイン | 2006年8 月 »
帰りの電車の中で、不思議なカップルを見た。私の悪い癖なんだけど、どうしても気になる人を見かけると目が離せなくなってしまう。
続きを読む "その付き合い方はいいの?" »
短い、短い夏休みの最終日の前日。立石公園、霧が峰、八島湿原そして美ヶ原にみんなで行ってきました。霧が峰なんて家から車で30分もかからないなんて、結婚して丸2年、全く知りませんでした。オットに「何で、今まで連れてきてくれなかったの!」と詰め寄ると、彼「だって、よく知らなかったから」、、、、意外に地ピー(地元の人)は知らないのだろうか??いえいえ、そんなことはありませんでした。彼は18歳までしかこの土地にいなかったので、車を自分で運転したことなかったんですねえ~。まあ、仕方ないか、今回は見逃してあげようぞ。だって、たったの4日間だったけど、私は精神的にすごく開放されて、楽しめたんだもの。もう1回、短い休み取ってもいいですか?>上司の方々
ぐわーん、やっぱり通行止め。でも、何とか諏訪インターまではいけました。故郷での悲しい出来事を痛感です。。。でも、幸いにして、家族はみんな無事だし、家も大丈夫。心の中で「ほっ」。(大変な人もいるのに、ごめんなさい・・・。)
とっても短い夏休み2006(PartⅢ)に続く・・・。
7月20(木)日、21日(金)と2日間、早めの夏休みを頂き、山梨→諏訪へと出かけて参りました。リゾナーレって知ってます?ホームページによると「世界的な建築デザインの巨匠"マリオ・ベリーニ」が手がけたリゾートホテル」なんだそうです。ええ、ええ、普通は知っているんですよね。くすん。そんなことはめげずに、ステキなホテルで2日間の魅惑的な休暇を味わうため、山梨へLet's go!
続きを読む "とっても短い夏休み2006(PartⅠ)" »
土曜日、テニスへ行く前にニトリでお買い物。洗剤などの生活用品と、電子レンジを載せる台を見に行きましたが、電子レンジ用の台は、我が家で置けるスペースに相当限りがあるため、ちょうど良いサイズはなかなか見つからず、また来週に探しに行くことに。代わりに、ソファー用の大きめのクッションを2つゲット。これで寛ぎが手に入ります。かさ張る荷物もなんのその、ご機嫌でお隣のサミットに入っているマックへ直行~。大好きなチキンナゲットとポテト(S)を頂きました。素敵なクッションの写真はまた機会があればお見せできれば・・・。ニトリさん、お値段以上、有難う。
金曜日、久々にお台場まで行ってみた。ラッキーなことに、Aqua Cityでは駐車場が平日無料サービスを開催中。すてき。今日はお台場日和だったのねえ~。
まあ、本当は何となく、七夕だし、オットの仕事もおちついて早く帰れるって言うし、昨日オットの誕生日だったし(これをメインにすべき?)、ちょっとたまにはお出かけってな感じだったわけです。
続きを読む "七夕ナイトにノン・アルコール" »
日曜日、友人のお宅に招待頂き、お庭でBBQ。このところテニス三昧の週末で、特に書くこともなくなりつつあったのだが、ようやくのイベント。楽しみにしていた、、、、のだが、待ち合わせの12:30頃、突如雲行きがあやしくなってくる。あれ?朝は太陽出てたよ?私、シーツまで洗って、るんるん気分で干してきたよ?ちょ、ちょっと~。
考えている間に雨が、、、、、泣きたくなってきた。とりあえず、BBQは雨でも決行なのだが、私のシーツがとても心配でBBQどころではない。オットがBBQでは必ずお酒を飲むだろうということで、今日はバスで出てきている。
むむむ、帰れない。あたしの、シーツ・・・。
続きを読む "週末BBQ@大雨" »